PR
(1992年、1994年〜1995年放送 全4シーズン シットコム)
ニール・パトリック・ハリス、マックス・カセラ、ジェームズ・B・シッキング、ベリンダ・モンゴメリー、ローレンス・プレスマンほか
10代で医師となった天才少年ドギー・ハウザーが大活躍するシットコム!
90年代に放送されていた、シットコムです。日本では、NHK教育テレビ、現在のEテレで放送されていました。
神童と呼ばれていたダグラス・ハウザーは、10才で大学を卒業し、14才から医者として活躍しています。仕事以外では、ごく普通の10代の少年です。友達や家族に助けられながら、成長していく日々を描いています。各話の最後に、パソコンで日記を綴って1日を振り返っているところが印象的でした。ドギーの独白は、日本語吹き替えの特徴だったようです。
その後の情報はないかなと、気になっていました。リブート版が、配信されていました。主人公をアジア系の少女に変更しています。『天才少女ドギー・カメアロハ(全2シーズン)』というタイトルでDisney+で配信中です。
(Wikipedia参照)
- リブート版『天才少女ドギー・カメアロハ』のNetflixサイトはこちらです→https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/dr-doogie/2pjWoTUr0LWG
- 最近、90年代のドラマが、リメイクやリブートされています。この作品も、人気があったからこその再編だったと思います。当時は、ドギーの活躍を見ていて励みになっていました。そのことを懐かしく思い出します。再放送や配信をこれからも期待しています。