PR
(全7シーズン完結、ネット配信中)
パトリシア・アークエット、ジェイク・ウェバー、ミゲル・サンドバル、デヴィッド・キュービット、ソフィア・ヴァジリーヴァ、マリア・ラーク、ミランダ・カラッベロ、マディソン・カラッベロ ほか
普通の主婦がスピリチュアルで難事件を解決する実話に基づいたヒューマンドラマ!
アリゾナ州フェニックス在住、検事局勤務のごく平凡な主婦として暮らしていた主人公・アリソンが、霊能力を駆使して犯罪事件解決のために検事局の捜査に協力していく、基本的には1話完結の物語です。どのエピソードも、大抵は彼女が見る夢のシーンからスタートします。全7シーズン、130話が制作されています。
主演のパトリシア・アークエットは、このドラマでエミー賞主演女優賞(ドラマ部門)を受賞しました。
なお主人公のアリソン・デュボアは、実在する同名の霊能者(=ミディアム)がモデルです。
主人公アリソン・デュボアの解説

アリソン・デュボア
演:パトリシア・アークエット/日本語吹替:松本梨香
主人公のアリソン・デュボアは、検事局勤務のごく平凡な主婦です。しかし、幼い頃から死者の声が聞こえたり、未来の出来事を夢で見たりする特殊な能力を持っていました。最初はその能力を隠していましたが、ある事件をきっかけに検事局の検事マニュエル・デヴァロスにその秘密を明かします。以来、彼の依頼で難事件や行方不明者の捜査に協力するようになります。その過程で、刑事のリー・スキャンロンやFBI捜査官のシンシア・キーナーとも協力関係を築きます。一方で、夫のジョーとは3人の娘(アリエル、ブリジット、マリー)を育てながらも、時には彼女の能力によるトラブルや危険に巻き込まれたりします。
各シーズンのあらすじとおすすめエピソード(ネタバレ注意!)
このドラマは、霊能者という特殊な設定を使いながらも、家族や友人、仕事など日常的なテーマを扱っています。そのため、視聴者は主人公やその周囲の人々に感情移入しやすく、ドラマに引き込まれます。また、サスペンスやホラー、コメディなど様々なジャンルを織り交ぜており、飽きることなく楽しめます。
では、各シーズンのあらすじとおすすめエピソードをご紹介します。
シーズン1

アリソンが検事局で働き始めることになり、様々な事件に関わっていきます。その中で、連続殺人犯ドクター・ウォーカーと対決したり、自分の能力が遺伝的なものであることを知ったりします。
アリソンは、死者とコミュニケーションをとることや、予知夢を見ることができる霊能力を持っています。検事局で働く彼女は、その能力で得た情報を元に難事件や行方不明者の捜査に協力していきます。第1話では、アリソンが見た夢に出てきた男が、連続殺人犯の容疑者として逮捕されますが、アリソンは彼が無実だと確信します。しかし、夢の意味を解き明かすのは容易ではありません。
シーズン2
アリソンはFBI捜査官のシンシア・キーナーと共にテロ事件や誘拐事件などに挑みます。しかし、キーナーが殉職したことで大きなショックを受けます。また、夫のジョーは仕事で苦境に陥ったり、娘たちが能力を発揮したりするなど家庭内でも問題が起こります。

シーズン2第21話「死の天使」
アリソンは、死の天使の姿をした男と出会います。彼は、アリソンに自分の仕事を手伝ってほしいと言います。彼の仕事とは、死にゆく人々に最後の安らぎを与えることです。アリソンは、彼の正体や目的を疑いますが、彼の言葉に従ってしまいます。しかし、その結果、アリソンの家族に危機が迫ります。
シーズン3

アリソンは検事局に戻り、デヴァロスやスキャンロンと再びタッグを組みます。しかし、彼女自身も病気や事故に見舞われたり、死者から脅迫されたりするなど危機的な状況に陥ります。一方で、夫婦仲は良好で、第4子を妊娠することになります。
シーズン3第1話・第2話「夢を見る者たち」
アリソンは、FBIとの合同捜査に参加します。連続殺人犯のクレイ・ビックスが逃走した事件です。アリソンは、クレイの夢を見ることで、彼の居場所や動機を探ろうとします。しかし、クレイもまた、アリソンの夢を見ることができる霊能者でした。二人の夢の中での対決が始まります。
シーズン4
アリソンは第4子の男の子を出産しますが、その子にも能力があることが判明します。また、彼女は自分の能力を利用して政治家になろうとするデヴァロスの選挙活動をサポートします。しかし、その過程で敵対する政治家や犯罪者から命を狙われることになります。

シーズン4第5話「笑顔の裏側」
モノクロのサイレント映画のような夢を見たアリソン。それはワット弁護士が冷酷な銀行家から一家を救うという内容でした。
アリソンの元に弁護士として個人事務所を開いたデヴァロスからメールが届きます。早速デヴァロスを訪ねたアリソンは、ワット弁護士が担当している妻殺しの容疑を掛けられたジョンの弁護を手伝うことになります。
シーズン5

アリソンは自分の能力が強化され、死者だけでなく生きている人の思考も読めるようになります。しかし、それが原因で人間関係にトラブルが起こったり、能力を疑われたりします。また、夫のジョーは仕事を失ったり、娘のアリエルが大学進学の問題に直面したりするなど家族にも変化が起こります。
シーズン5第16話「奇妙な同居人」
アリソンが意識不明になり、中年男性の体に魂が入ってしまうエピソードです。アリソンはその男性の体のままデュボア家で暮らすことになり、家族や仕事に様々なトラブルが起こります。一方、本当のアリソンの体は病院で危篤状態になってしまいます。この話は、アリソンと男性の魂が入れ替わった状況や、ジョーの苦悩が面白くて感動的です。
シーズン6
アリソンは自分の能力を公表し、有名人になります。しかし、それが原因で検事局から解雇されたり、メディアから攻撃されたりします。また、夫のジョーは新しい仕事に就いたり、娘のアリエルが大学に進学したりするなど家族にも変化が起こります。

シーズン6 第1話「復活」
アリソンは、脳腫瘍を患いながらも家族を守るために捜査を続けましたが、手術直前に脳卒中で倒れてしまいます。手術は成功したものの、昏睡状態に陥り、霊能力を失う可能性があるという危機に見舞われます。一方、夫のジョーは、アリソンの夢を見ることができるようになります。ジョーは、アリソンの夢に現れた男が、連続殺人犯の容疑者だと気づきますが、誰にも信じてもらえません。
シーズン7

アリソンは検事局に復帰し、デヴァロスやスキャンロンと再び協力して事件を解決していきます。しかし、彼女は自分の能力が衰えていくことに気づきます。また、夫のジョーは仕事で危険な任務に就いたり、娘のブリジットが恋愛問題に直面したりするなど家族にも変化が起こります。
シーズン7第13話「最後の夢」
これが最終回です。アリソンは、検事局を辞めて、連邦検事のオファーを受けます。しかし、その前に、彼女は夢の中で、自分が7年後に殺されることを知ります。アリソンは、自分の運命を変えることができるのでしょうか。そして、彼女の家族はどうなるのでしょうか。このエピソードは、アリソンの人生の集大成とも言える内容で、感動的なラストシーンがあります。
以上、『ミディアム 霊能者アリソン・デュボア』のおすすめエピソードをご紹介しました。本作品は、霊能者という特別な能力を持つ主婦の奮闘と家族との絆を描いた感動的なドラマです。ぜひ、一度ご覧ください。
CBS Television Studios
(Wikipedia・FOXネットワークス参照、Microsoft Bing引用)
\円盤はこちらをどうぞ/
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン1→https://a.r10.to/hUG8oJ
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン2→https://a.r10.to/hUWfac
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン3→https://a.r10.to/hUqc6f
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン4→https://a.r10.to/hgnKnS
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン5→https://a.r10.to/hUZfC7
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン6→https://a.r10.to/hNRDO9
- ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ ファイナル・シーズン→https://a.r10.to/hNqVQq
ぜひ、楽しんでください!