PR
永遠のジュリエット!オリビア・ハッセー/美しく才能豊かな女優!今なお光り輝く大スターをご紹介!
90年代に購入していた映画雑誌でのスター人気投票を参考に、海外俳優たちを紹介していこうと思います。今回は、ジュリエット役で絶大な評価を得たスター、オリビア・ハッセーです。
オリビア・ハッセー
(Olivia Osuna)1951年4月17日生まれ
【出生地】 アルゼンチン ブエノスアイレス
【職 業】 俳優
若い頃から美しく才能豊かな女優として活躍し、日本でも歌手の布施明さんと結婚したことでも話題になったオリビアをご紹介していきます。
キャリアスタートまで
父親はアルゼンチンの有名なタンゴ歌手で、母親はイギリス人でした。2歳のときに両親が離婚し、8歳で母親とともにイギリスに移住しました。10歳からイタリア人演劇家のコンティ演劇学校に通い、女優を目指しました。15歳のときにテレビドラマ『湖愁』でデビューし、その美貌と演技力で注目されました。その後、1968年の映画『ロミオとジュリエット』で世界的に有名になりました。それから多くの映画やテレビドラマに出演し、日本では歌手の布施明さんと結婚したことでも話題になりました。
出演作品について

1968年、フランコ・ゼフィレッリ監督の映画『ロミオとジュリエット』でジュリエット役に抜擢されました。この作品はシェイクスピアの原作を忠実に再現し、若い俳優たちを起用したことで話題を呼びました。オリビアは当時16歳で、史上最年少のジュリエット役でした。彼女はレナード・ホワイティング演じるロミオと共に美しく切ない恋物語を繰り広げ、世界中の観客を魅了しました。この作品はアカデミー賞やゴールデングローブ賞など多くの賞を受賞し、オリビアも新人賞や人気賞などを獲得しました。
オリビアは、映画やテレビドラマに出演する一方で、舞台や声優などの活動も行っています。2003年には映画『マザー・テレサ』でマザー・テレサ役を演じ、高い評価を得ました。
2018年には自伝『The Girl on the Balcony: Olivia Hussey Finds Life after Romeo and Juliet』を出版しました。
プライベートについて
私生活ではディーン・マーティンの息子、ディーン・ポール・マーティンと1971年に結婚し、1973年に男児をもうけましたが、1978年に離婚しました。
1980年、日本のカネボウ化粧品のCM出演がきっかけで知り合った、布施明さんと結婚しました。そのCM曲が『君は薔薇より美しい』です。1983年には二人の間に男児が誕生しています。
その後、ヘビーメタルバンドジェフリアのヴォーカルのデヴィッド・アイズリー(David Glen Eisley)と結婚。1993年にのちに女優となるインディア・アイズリーをもうけました。
以上がオリビア・ハッセーさんの紹介です。彼女は若い頃から美しく才能豊かな女優として活躍しています。日本でも布施明さんとの結婚や離婚で話題になりました。現在も女優として精力的に活動しており、その魅力は衰えていません。
(Wikipedia参照、Microsoft Bing引用)
主な作品紹介
数ある作品の中から、私見で代表作を掲載します。オリビアの作品をぜひ楽しんでください。
ロミオとジュリエット
暗闇にベルが鳴る
ナイル殺人事件
復活の日
マザー・テレサ